月レヴィさんの書く、徒然色々……
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Mass Effect(マスエフィクト)と、いつの間にかシルバーになっていたゴールドメンバーシップ12+1を購入。
パッケージのゲーム買ったのすっごい久しぶりだな。
オラタンを除けば、最後に買ったゲームがセブンズドラゴンだから、お店で買ったのは本当に久しぶり。
ちなみに前情報はほとんど仕入れてません。
ちょこっと動画で予習した程度で、とりあえずは「TPSなRPG」なのと、スターウォーズばりに銀河を駆け巡るお話ってくらいしか知りません。ぶっちゃけフィーリングで買おうと思って手にしました。
というわけで、ちょろっとやってみようかね。
明日仕事だからあんま長くはできないけど……
セブンスドラゴン、出てからかなり経ちますが、昨日ついに……というかやっとこさクリアいたしました。
PTは最初から最後まで変わらず、騎戦医姫の四人。レベルは全員70。途中、医以外の3人がスキル振りなおしをしたのでレベル差がついていましたが、フロワロシードの力で全員同じレベルに揃えました。いや、なんか揃ってないと嫌だったので。
内容的にもシステム的にも、普通の2DのRPGでした。DSでプレイするにはこういうゲームのほうが個人的には好きです、うん。
つーことで思い立った事項を書いていきたいと思います。
・難易度は全体的に緩めで、よく言われるのが「世界中の迷宮」と比較。差は雲泥の差
・その難易度が緩めの為、割とどんな職業の組み合わせでも進めていける
・職業の組み合わせによって、難易度は激ムズ⇔激ラクくらい変わる
・その点で言えば難易度調整に関しても、プレイするユーザーに委ねられていると言えるかも
・基本的に装備の品質が重要、なのでレベル不相応のダンジョンに突っ込み、ドラゴンを避けEx逃走を繰り返し、強力な装備を入手すると一気に強くなれる
・リアクトスキルは発想はいいんだけど、実際使える場面が少なく、うまく使うならリアクト中心の編成にしないとちょっと使いにくい
・リアクトスキルの効果継続のターン数が短すぎる
・完全に死んでるスキルがある、戦のExスキルのヘキサスパイクとか、ファングブレードや他のスキルにダメージが負けている
・エンカウントがシステムの都合上凄まじい、特にフィールドはエンカウントの嵐
・現在受けているクエスト、ミッションが確認できない
・クエストが全体的にメンドクサイ、とにかくメンドクサイ上に報酬がしょんぼりな物が多い
・初見でプレイするなら、ナイト(ウォークセーフ)は必須か
・状態異常攻撃が超強力、ボスやドラゴンは勿論のこと、大ボスの帝竜や真竜、なんとラスボスにまで有効
終盤戦のほうでも、ごらんの有様だよ!!!
なお、ラスボスもマヒったまま死亡という、なんとも張り合いの無い戦いで幕を下ろしました。総数12ターンほどかかったんですが、うち3ターンしか攻撃してきませんでした。哀れ。
さて、一周したのであとは隠しダンジョンのみとなりましたが。
竜がまだ200匹くらい残ってる
ということで、ここに入るのはまだ先になりそう(666匹の竜を0匹まで駆逐するのが入る条件)。
なんか聞くところによると出てくる敵のほとんどが鬼畜過ぎる攻撃力で襲い掛かってくるらしいので、ちょっと楽しみ。
インフォメーション
名前:ゆうこうてきな れヴぃ介
性別:熱動な♂
仕事:お香が焚かれた部屋で冒険者のレベルを上げるお仕事
趣味:マーフィーさんをいじる
Twitter: T_Revi_suke
連絡先: revix.f14d.tomcat魔王gmail.com
(魔王を"@"に変えて)
動画:動画一覧はコチラ
たまに配信やってます
<<配信会場はコチラ>>
日々日常のこと書いてたはずなのに、なんだかオールラウンダーなゲーマーブログと変貌しつつあります。
基本的に何にでも食いつきます。なのでジャンル的に色々とごちゃまぜになっていますのでその辺注意。
リンクはレヴィさんを陥れるため以外だったらご自由にどうぞ。
君はリンクをしてもいいし、それを外してもいい。
メモ書きとチラ裏
まさかのアイザックさん続投、全宇宙のネクロモーフ化を阻止するために立ち上がる!
DLC入りのGOTY版が発売中
GOTY版発売間近、高橋さんSIどんな感じに訳したんだろうか?
DLCでレジェンドでてくれないかなぁ、ネタ抜きでやるとヌルイんだよね。
4/21配信開始!
月に3~4回ほどにまとめてプレイ、相変わらずB1~B4くらいをうろうろしてます。
xbox360のゲーム中動作が重くなってきたときに試すべき方法。
魔王サマのメモ1
魔王サマのメモ2
カテゴリー
最新記事
(03/17)
(02/16)
(12/09)
(08/01)
(08/01)
(06/14)
(06/09)
(05/03)
(04/01)
(03/15)
(01/02)
(12/25)
(12/12)
(11/21)
(11/04)