忍者ブログ
月レヴィさんの書く、徒然色々……
 
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「平安京エイリアン」って地味に面白いよね。


 なお昨日の朝から仕事で家に帰っていないので、動画関係の更新はありません。


 極限、極限なのよ、うひょひょひょ。何が極限かって言うと各種モバイルデバイスのバッテリーが。携帯はリチウム電池が経年劣化の影響でパンパンに膨れ上がり充電量が半端なく低下していてもう動かないし、アドエスもさすがに二日連続は動いてはくれない。
 さらに今これを書いているPCもバッテリー低下の警告がでていて、いつ世界から切断されるかわかったもんじゃありません。
 唯一元気なのがPSPですが、ネットできないしなぁ。生憎ソフトがマクロスエースフロンティアしかなくて、やる気無い。メガネへし折るのにはもう飽きたよ。

 今、迎えを待っているところなんですが、たぶん来るのが日が変わってからなんで、ひょっとしたらこれが最後の日記になったりするかもしれません。なってたまるか。


・コンデジ

 コンパクトデジカルカメラ略してコンデジなんですが、今のところ候補はRICOHのR10か、LUMIX DMC-FX37のどちらかになるかなぁと。

 R10は28-200mmと、コンデジにしてはとんでもないズーム性能を持っているのと、マクロ機能が非常に優秀、あと電子水準器の存在も大きいかも。水準器があるとすごく便利なんだよね。
 あと液晶モニターがすごく見やすかった。操作系もファンクションキーとか使い慣れると便利そうな機能が盛りだくさん。他のコンデジにはあまりない機能(しかも非常に有用)が詰め込まれているのですな。

 FX37は、ズームこそ負けるけど広角25mmが魅力。あとR10にもついてるけど手ブレ防止機能はLUMIXシリーズのほうが軍配が上がる。つまり夜間や室内の撮影にはFX37のほうが強いと言うこと。夜間の撮影はあまりしないと思うけど、室内のほうはシチュエーションとしては多いかもしれないんだよね。自分の部屋だけじゃなく、どこか食べに行ったりとかね。個人的にフラッシュ焚くのはあまり好きじゃないので(というかマナーの問題もあるし)、少し暗いところでも撮りやすいってのは大きい。(限度はあるけど)
 あと昔使っていたコンデジが同じLUMIXシリーズだったってのも候補に挙がっている理由のひとつになってたり。

 非常に迷うんだよねぇ。使ってて面白そうなのはR10、でも自分の用途としてはFX37のほうがそれに近い。ちなみにお値段はFX37が若干↑。
 ヨドバシで両方とも触ってきたんだけど、結局決められなかった。うぅむ。


VAIO typeP

 ヨドバシで発売前に実機に触ることが出来たんで、実際にちょこっと触ってきた。
 ネットブックっていえばコスト削減しまくって安くて、なおかつとにかく小型化省電力ってのが主流(というかそれが本来の有り方だった)ですが、typePはそのうちの安いって部分をとっぱらった。CPUが貧弱だけど省電力には定評のあるAtom搭載で仕様だけ見たら普通のネットブックなんだけど……明らかにこれは「低価格PC」とは違う、まったくの別次元のモノでした。
 まず驚いたのはそのサイズ。「ポケットに入るサイズ」ってレベルにまで持っていきたかったらしく、最近のネットブックPCよりもさらに半分くらい小さいです。
 そのせいなんですが画面のサイズが1600×768なんで、画面見えるの?と思ったけど割りと大丈夫だったりする。というかアドエスでいつもネット巡回してる自分にとっては十分な解像度です。
 キーボードもそれなりに打ちやすく、軽く文章を書くくらいならそれほど疲れない。
 あと実機はHDD搭載型でしたが、VAIOのオーナーメードでSSDも選べるみたいですね。見た目もソニーらしくグットなカッコよさ。ソニーはたまにすっげぇ購買意欲を誘うデザインのモノを作るから困る。

 ちなみに惜しむことがあるとすれば、Vista搭載ってとこかなぁ。でも制約があるからねぇ。メモリが2GBも積まれていればとりあえず動くし大丈夫だとは思うんだけど。
 Windows7のベータ版が公開されてる今、そのうち死ぬ行く運命なOS確定だしなぁ……


 ……とまあそんな感じでヨドバシ漁りしてました。ちなみにしていた理由が、待ち人が3時間半の大遅刻をしやがったというわけなんですけどね。まあおかげでゆっくり見ることができましたよ、HAHAHA。

拍手[0回]

PR
東京駅から新幹線に乗るとき、自分は行つも万カツサンドを買っていくのですが、今日は3連休ということもあってか、肉の万世シリーズは全て売り切れでとても残念。
 「他にカツサンドはないものか」と列車が出る時間の前に探していたら、こんなのを発見。

 

 昔懐かしカツサンド、と書かれていますが、万かつサンドを新幹線に乗る度に買ってる「万かつフリーク」の自分にとっては、なにも懐かしいものなんかないんだぜ。ちなみに日本レストランエンタプライズ産、駅弁の大手ですね。
 中身は万かつと違って、大きめに切ったカツサンドが3つ入っていて、からしがパンに塗られてなく、納豆パックに入っているタイプのからしがひとつ同封されていました。
 んーでもこのからし、どう使えばいいのやら。サンドウィッチのからしってマーガリンと一緒に塗っちゃうものだしなぁ。パン生地をはがして塗り込むのもめんどうだし。めんどくさかったので結局使いませんでした。


 ところで、最近コンデジを一台購入しようかなと考え中。あ、コンデジってコンパクトデジタルカメラのことですよ?
 「一眼レフあるからそれでいいじゃん」と思われそうですが、状況によってはコンデジのサイズのほうが良いってこともあるので。「大は小をかねる」とはいいますが、サイズ的に毎日一眼レフを持ち歩くわけにもいきませんし。
 最初から「今日は写真日よりだ!」って感じで行くならいいんですが、ちょっと友達と遊びに行くってくらいのときなら一眼レフを持ち歩くことはあまりないですからね(旅行に行くとかなら大活躍ですが)。
 かといって持ってなかったら持ってないで、ときたま「おっ」って思うモノと遭遇出来たりもするわけでして。結構そういうの多いんですよね。

 ちなみに昔はコンデジ持ってたんですが、バッテリー消費がおかしくなってて、新品のバッテリーを数十枚で食いつぶすという大食らい病にかかり、あげくにAF時にロックがうまくかからなくなり、シャッター半押しで「ウィンウィン」と延々とピントが合わなくなってしまい、それで修理に出したら新品買った方がよさそうな金額だったってのもあってそれ以来つかってません。その頃、愛用のD80を購入した時期でもあったので。

 そんなわけで、コンデジをちょっと物色するため、量販店で実物見てくるとしようかね。

拍手[0回]

 ブログのCSSをちょこっといじりました。
 いじったといっても、全体のフォントの大きさを一段上げて、行間を広くしただけですが。以前より見やすくなってると思いますがどうでしょうか?
 突貫大工事したわけじゃないので出ないとは思いますが、不具合が出てる方いらっしゃったら教えていただけると幸いです。



 ……幸いと辛いって似てるな。紙一重とはこのことか。


 ついでにTOP絵も変えてみました。
 横浜の人形館にある銅像。これだけ独立させて写すとちと怖いね。

 人形というやつはどうも苦手です。特に無表情なフランス人形とか。あの表情は見ているだけでなにか不安な気持ちにさせられるので、あまりじっと見ていたいとは思いませんね。なんというか、こう、虚ろな目で見られると気味が悪いと言うかなんというか。
 目に見えないホラーは平気ですが、視覚に訴えてくるモノは全力で拒否したいところですね。

拍手[0回]

 「今年もありがとうございました」っていうタイトルだったのに、書いているうちに年越し完了してしまった、ナムナム。

 今回の年越しは、グラディウスIVプレイ中に越しました。3周目の一面のボスで詰みそうです。PSPの十字キー直ってるのかと思ったら下キーだけで斜めに動いちゃうから精細な動きが非常にやりにくい。
 でさっき思い出したんですが、実家にPS2もあるしグラディウスIII&IVもあるので、こっちでプレイすればよかったんじゃねぇの? あぁでもこっちは擬似処理落ちスロー機能(弾とかオブジェとかで処理落ちする機能)が無いから、どっちがいいとは一概に・・・・・・ぁ、まともに操作できるほうがよっぽどいいか。



*なつかしいもの*



 すさまじい埃にまみれて「これ大丈夫なの?」と思っていましたがすんなり動きやがりました。久しぶりのSFCコントローラーは……ボタンがつぶれてました。
 前にも記事にしていたAXELAY(アクスレイ)です。



 トレジャーがコナミから分離する前の時代の作品で、確かトレジャーがコナミに在籍していたときの最後のシューティング。
 ほとんど名前も知られてないし、名作グラディウスのようにシリーズ化もされなかったのですが(唯一機体だけが別のコナミのゲームにでてくる程度)、僕は大好きですアクスレイ。
 あ、バーチャルコンソールで出てるから、Wii持ってる人は買ってみるのもいいかもしれませんね。

 まあそんなこんなでありますが、今年もよろしくお願いします。

 さて、初日の出起きられるかなぁ……

拍手[0回]

 ニコニコ動画、やたらと重くなりましたね。
 実家のPCで見たら、以前は大丈夫だったMP4も、今ではカクッカクに。

 まあこのPCは、
Pen4 2.8GHz
メモリ1GB
WinXP SP2
NVIDIA FX5700Ultra(AGP)

 という、おぞましいほど数世代前のPCなわけですけどね。Pen4なんかHTの有るプレスコットですらなく、ノースウッドコアですよ。なにぶん、自分が高校卒業する辺りにバイド代はたいて構築したPCですからね。自分にとっての初の自作PC。
 そんなPCなんですが、まあまだまだちょっとした仕事をするには十分すぎるほどの力は持っているので、自分で使っている2代目PCが主流になってからは実家で使われるようになりました。そんなわけで実家に帰ってきているときは、このPCを使ってるわけです。

 でまあ話を戻しますが、ββになってからニコニコ動画はものすごーーーく重くなりました。今までまともに見れていた動画が、全部カクカクに。
 どうも広場に常時接続するようになりPCへの負荷が軒並み上昇したようで、これのせいでまともに視聴も出来ない状態に。Pen4じゃ動かないんだったら、最近の低速CPUでも動くのに難儀するんじゃないかな。昔はそこまで負荷は高くなかったんですけどねぇ。一応商売でやってるわけなんで、広告増やすとか新しい機能盛り込むとかは別にいいのですけど、実際に見る側のスペックを想定して設計してほしいかなぁと思うのですが。動画を開いているときの負荷は、バージョンが上がるたびに右肩上がりだし。

 今まで普通に見れてたものが見れなくなるとなると、流石に文句も言いたくなりますよね。ゴテゴテにくっつけてきてる感じが見えるので、もうちょいそこんところどうにかしてほしいところです。一応お金もちゃんと払っている身でもあるので。


 ちなみに現状をどうにかできるのか、って話ですが、一応できます。ただしプレミアム限定で。

 プレミアム会員には、11月から公開されているβ版のテストプレイヤーを使うことが出来るのですが、そちらのほうを使えば余分な負荷を受けずに済むことが出来ます。
 というのも、βプレイヤーのほうは現在は広場アクセスに対応しておらず、そのおかげで高負荷の原因になっているニコニコ広場を経由せずに通信が行われないため、結果として今までどおり(?)のスペックでも視聴をすることができます。ついでに広告も表示されいぶん軽いです。
 まあこんなことしないと見れないっていうのもなんか変な話な気がするんで、運営にはもうちょっと現状をなんとかしてもらいたいところですね。

拍手[0回]

インフォメーション

名前:ゆうこうてきな れヴぃ介
性別:熱動な♂
仕事:お香が焚かれた部屋で冒険者のレベルを上げるお仕事
趣味:マーフィーさんをいじる
Twitter: T_Revi_suke
連絡先: revix.f14d.tomcat魔王gmail.com
(魔王を"@"に変えて)
動画:動画一覧はコチラ

たまに配信やってます
 <<配信会場はコチラ>>

日々日常のこと書いてたはずなのに、なんだかオールラウンダーなゲーマーブログと変貌しつつあります。
基本的に何にでも食いつきます。なのでジャンル的に色々とごちゃまぜになっていますのでその辺注意。

リンクはレヴィさんを陥れるため以外だったらご自由にどうぞ。
君はリンクをしてもいいし、それを外してもいい。

*xbox360ゲーマーカード*

*SteamCard*


メモ書きとチラ裏
  • DEADSPACE2
    まさかのアイザックさん続投、全宇宙のネクロモーフ化を阻止するために立ち上がる!
  • Fallout 3
    DLC入りのGOTY版が発売中
  • The Elder Scrolls IV:OBLIVION
    GOTY版発売間近、高橋さんSIどんな感じに訳したんだろうか?
  • Overlord™II(オーバーロード2)
    DLCでレジェンドでてくれないかなぁ、ネタ抜きでやるとヌルイんだよね。
  • アフターバーナークライマックス>
    4/21配信開始!
  • BORDER BREAK
    月に3~4回ほどにまとめてプレイ、相変わらずB1~B4くらいをうろうろしてます。

  • ゲームの動作が重いときの対処法[Xbox360]
    xbox360のゲーム中動作が重くなってきたときに試すべき方法。
  • オーバーロード・メモ [ミニオン編]
    魔王サマのメモ1
  • オーバーロード・メモ [スペル編]
    魔王サマのメモ2
  • 最新CM
    [06/18 massa]
    [05/12 同感]
    [03/04 レヴィ介@管理人]
    [03/02 L]
    [10/24 レヴィ介]
    [10/24 log8982]
    [08/19 レヴィ介]
    [08/19 仁]
    [08/16 レヴィ介]
    [08/15 きの]
    忍者ブログ [PR]