忍者ブログ
月レヴィさんの書く、徒然色々……
 
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

071108-082052.jpg

 もうすぐ続編がでるということなので、中途半端になっていた世界樹の迷宮を実家か持ってきた。移動中はこれで時間を潰……

071108-082107.jpg


 時間を…潰せ……る?

(゚д゚ )ノ□

( ゚д゚)ノ□

(゚д゚ )ノ□


( ゚д゚ )

拍手[0回]

PR
imo.jpg

 実家に帰ったとき、もらってきた。
 北海道で育ったジャガイモ……とタマネギ一個。ちょうどカレーを作ろうかと思っていたときだったので、うれしい収穫。
 カレーだけに使うには少々多すぎるので、何か他にも作ってみようかなと。なにがいいかな、ポテトサラダ? ゆでてジャガバター?

 ki-.jpg

 あとゲーム機用のUSBキーボードも回収。
 コレが無いと、Xbox360で友人にメッセージ送るときとか大変で大変で…
 HALO3とかやろうって集まるとき、サインイン確認→誘うか→メッセージ入力するの遅い→対戦部屋行っちゃうってことが頻発しまくりでなぁ……
 これでそんなことも無くなる(かも)。

拍手[0回]

 今冬から、本格的な値上げが始まるみたいですな。

 まず一番最初に来たのが、電気・ガスのライフライン系。ポストに値上げのお知らせのはがきが来てました。
 次に現在進行形で原油価格沸騰中のガソリン価格の値段が150円台の突破。しかもまだまだ上がる。
 そして死活問題になりかねない、食品関連全般の高値上げが開始間近。

 ほとんどが原油価格の値上げで引っ張られているわけですが、一人暮らしの自分にとっては非常に困るところ。これから寒くなるのに電気代上がるとか困っちゃう。
 その上食品関連が値上げまで始まるとなると、食費も削り始めないといけなくなる。
 しかも、給料は上がっているはずなのに、手取りは毎年どんどん減っているので、暮らしは苦しくなる一方。
 引っ越して早々、このまま行くと生活できなくなってしまう……っていう状況も割りと現実味を帯びてきたというか……

 いい機会なので手当てやその他全部無い状態での手取りは入社当時と比べてどれくらいなのかと計算してみたら、かなり低くなっていることが発覚。増税が給料UPを上回っているので、当然といえば当然なのだが……これで好景気とか言ってるんだから、そしたら同じような状況で苦しんでいる大半の日本国民の、この現状はなんの冗談か?

 これで消費税大幅アップとか来たら、ホントに耐え切れない人たちが沢山でると思う。
 でも、消費税アップは既にほとんど決定事項に近い状態で、「いつから開始しようか?」っていうレベルまで来ている。

 地方なんかは格差が物凄いことになってきている。去年から今年初めあたりは、仕事で結構いろんなところ言ったけど、都心から離れれば離れるほど、活気がなくなっていく。
 場所によっては、県庁所在地の町なのに、ほとんど人が歩いていない、なんてことも。

 こんな状況を自分の目で見ているので、「あぁ、この国はじわじわと病んできているんだなぁ」と。対策なんかないんだろうね、きっと。資本主義で自由な分、歯止めも出来ない。
 日本国民の「基本的人権の尊重」の「人間らしく生きる権利」なんてのも、ないがしろにされているような時代だし。

 この先、どうなっていくのか。自分の生活も、これからもどんどんつらくなっていくのであろう。
 そんな世の中で生き残るためには、なにをしていかなければならないのか。
 というか「生きる楽しみ」みたいなのはどこで感じられるのか……



 最後に、( ゚Д゚)アー宝くじあたんねぇかなぁ。

拍手[0回]

 今日で賞味期限が切れる豚肉。
 朝ごはんはそれ使って野菜炒めにしようかと思ったのだが、時間が無くて野菜炒めは弁当行きになった。
 「この豚肉ずいぶんと油でるなぁ」ってくらい油がでまくりだったんですヨ。油ひいてないフライパンの中が油でジャブジャブするくらい。
 なんかもう、焼いてる段階で胸焼けしてきたけど、調理してしまったものはしょうがない。

 で、今日の昼、弁当箱を開けたらそこにいたのはラードに包まれたもやしとピーマンの変わり果てた姿が……
 「こりゃあんかけ炒めかっ」ってくらいの脂分が底に5mmほど溜まっておりました。

 見た目と臭いで吐きそうになった。こりゃもう悪魔の料理だ。

 野菜炒めは捨てました。豚肉だけ我慢して食べたけど、胸焼けが酷くて食欲が一気にダウン。
 結局コンビニに行って惣菜買ってきました。
 今までこんなに脂がひどいことになったことなかったのになぁ。


 おかげさまで今は豚肉っていうか肉自体見たくねぇ。

拍手[0回]

 今日は午後からお休み、というか代休。
 午前中は仕事のレンタル資材を返却の為に出ておりました。
 せっかく外に出てきたんで、

 予約してきたぞぃ

 その足でヨドバシまで行って予約してきました、エースコンバット6。 いや、なんか予約特典でスペシャルカラーがもらえるというもんでさ…
 どうせ発売日に買いに行く気マンマンだったんで、どうせならと。

 それにしても。字、キタネェナ自分。


 ところで、製品版がようやく(北米は今日発売でしたっけ?)でるわけですが、ひとつ非常に気になっていることが。
 ↓これなんですが。


 アフターバーナーでミサイルが追いつけないとかはまぁまだ許せてもいいかなと思うんですよ。それよりも気になるのが、シュトリゴン隊のピョコピョコと動く、妙なUFO機動がすっげー気になる。
 体験版の映像なんで治ってるとは思うけど……でもこの異常機動は無くなったら無くなったで逆に残念な気がしないでもないとか思う月レヴィさんはおかしいだろうか。

拍手[0回]

インフォメーション

名前:ゆうこうてきな れヴぃ介
性別:熱動な♂
仕事:お香が焚かれた部屋で冒険者のレベルを上げるお仕事
趣味:マーフィーさんをいじる
Twitter: T_Revi_suke
連絡先: revix.f14d.tomcat魔王gmail.com
(魔王を"@"に変えて)
動画:動画一覧はコチラ

たまに配信やってます
 <<配信会場はコチラ>>

日々日常のこと書いてたはずなのに、なんだかオールラウンダーなゲーマーブログと変貌しつつあります。
基本的に何にでも食いつきます。なのでジャンル的に色々とごちゃまぜになっていますのでその辺注意。

リンクはレヴィさんを陥れるため以外だったらご自由にどうぞ。
君はリンクをしてもいいし、それを外してもいい。

*xbox360ゲーマーカード*

*SteamCard*


メモ書きとチラ裏
  • DEADSPACE2
    まさかのアイザックさん続投、全宇宙のネクロモーフ化を阻止するために立ち上がる!
  • Fallout 3
    DLC入りのGOTY版が発売中
  • The Elder Scrolls IV:OBLIVION
    GOTY版発売間近、高橋さんSIどんな感じに訳したんだろうか?
  • Overlord™II(オーバーロード2)
    DLCでレジェンドでてくれないかなぁ、ネタ抜きでやるとヌルイんだよね。
  • アフターバーナークライマックス>
    4/21配信開始!
  • BORDER BREAK
    月に3~4回ほどにまとめてプレイ、相変わらずB1~B4くらいをうろうろしてます。

  • ゲームの動作が重いときの対処法[Xbox360]
    xbox360のゲーム中動作が重くなってきたときに試すべき方法。
  • オーバーロード・メモ [ミニオン編]
    魔王サマのメモ1
  • オーバーロード・メモ [スペル編]
    魔王サマのメモ2
  • 最新CM
    [06/18 massa]
    [05/12 同感]
    [03/04 レヴィ介@管理人]
    [03/02 L]
    [10/24 レヴィ介]
    [10/24 log8982]
    [08/19 レヴィ介]
    [08/19 仁]
    [08/16 レヴィ介]
    [08/15 きの]
    忍者ブログ [PR]